・€・€; ニュース | コミックロケット・ROCKET PUBLISHING - Part 10

トップページで紹介した、これまでのNEWSです。

山本美希 描き下ろし最新作『ハウアーユー?』発売開始

(2014年 9月 8日 月曜日)

ハウアーユー?

コミックロケットにも寄稿してくれている山本美希さんの描き下ろし新作『ハウアーユー?』が発売開始いたしました。
『Sunny Sunny Ann!』で手塚治虫文化賞新生賞受賞後、3年の歳月を掛け描いた作品。ある女性と、その隣に住む中学生の女の子が主人公の物語。特設サイトでは、第1章48ページの試し読みを公開中 →特設サイト
以下は、山本さんのコメント
**************************
「今までに比べてずっと製作中は辛抱の連続で、最も苦しんだ制作となったぶん、最も成長が実感できた作品にもなりました。その成果が作品に出てればと願っています。」
**************************




アニュウリズム 『モーニング・ツー』×『ITAN』即日新人賞最終選考の10人に選ばれる

(2014年 9月 2日 火曜日)

即日新人賞

2014年8月31日(日)に開催されたコミティアで会場内で催された、『モーニング・ツー』×『ITAN』即日新人賞において、コミックロケットの寄稿作家であるアニュウリズムが、最終選考の10人に選ばれました。
以下は選考会での講評全文
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ITAN 編集長
「次の作品は『超まとめタミコ』。これはウチのA(編集員)が大変絶賛しておりまして、これもさっきの震災・忍者のやつ(『オレ外伝 まとめ』)と一緒で短いのが集まった本ですけども。どうですか?」

ITAN A編集員
「はい。初め正直『おっ!これは!』と思ったんですけども、後半に行くにしたがってどんどんクセになって、どんどん面白くなって、しかもこの先もどんどん面白くなり続けるんじゃないかっていう予感をはらませる感じの。多分1冊の中で上達しているのかなって思うんですけども。絵柄のゆるさみたいのが、だんだん洗練されていく雰囲気があって、更に洗練されるとどうなっていくのかなと興味が尽きない感じが凄いしました。ネタも見たこと無い感が凄いっていうのもあって、ずっと笑わされてしまったのでこれは丸を付けざるえないなというようなそんな漫画だったと思います」

ITAN 編集長
「1冊の中で進化していくって結構あって、去年大阪の第2回の時も、最初4コマだったフットサル漫画が最終的にストーリー漫画になって感動するっていう受賞者がありましたけれども。やっぱり、そういう成長曲線を1冊の中で見るっていうのは、僕らにとって凄く貴重な経験です。モーニングツー側はどうですか?」

モーニングツー 編集員
「これは非常に面白くてクセになるっていうのは凄く良くわかる。今、Aさんからあったように、新しい、なんというか読んだことの無いギャグ漫画だなあっていう気がしました。そこが凄い良かったです。で、5個か6個の連作なんですけども、どれも全部なんでもない話っていうのが続いていて、それでこれだけ描けるっていうのは凄いなあと思って。これはちょっと買いかぶっているだけかもしれないんですけども、絵も実はうまい人なんじゃないかっていう気がしているんで、非常に好印象な作品でした」
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




鮭夫 新刊発売記念サイン会開催

(2014年 9月 1日 月曜日)


コミックロケットにも寄稿してくれている鮭夫さんの新刊
9月13日(土)『ヒトミ先生の保健室』第2巻の発売を記念して
サイン会が開催されます

-------------------
場所:COMIC ZIN 秋葉原店
開催日:2014年9月23日(火・秋分の日)
開催時間:15:00~19:00(予定)
-------------------

詳しくはこちら




コミティア109に出店します(N02 a & b)

(2014年 8月 14日 木曜日)

コミティア109マップ
 
 
コミティア初売りとなる
COMICロケットVol.5を販売致します
 
場所は、なるなる文庫・いまい漫画会社の販売スペースになります
(左のマップを参照ください ※クリックで拡大)
 
ご自由に立ち読みしていただけます
 
ご来店お待ちしております
 
------------------
コミティア109
日程 :2014年8月31日(日)11:00~16:00
場所 :有明・東京ビッグサイト東5・6ホール
販売スペース:  N-02a&b
        (いまい漫画会社&なるなる文庫&COMICロケット)
------------------
 
※コミティア109に参加する作家さんです
 是非 お立ち寄りください
 
 ☆シカクイハコ(アニュウリズム) I-10b
 ☆鮭工場(鮭夫)  N-01a
 ☆chapter22(高野雀)S-01a
 ☆トカサウシ U-16a
 (スペースNo昇順)




木村いこ キンダーおはなしえほん 9月号の絵を担当



コミックロケットにも寄稿してくれたいる木村いこさんが
フレーベル館さんのキンダーおはなしえほん
9月号「クラウンKちゃんがやってきた」で絵を担当いたしました

詳細はこちら→ フレーベル館キンダーおはなし絵本




コミックロケットAD佐藤卓が一日限りのカレー店開店

(2014年 8月 3日 日曜日)

COMICロケット発行人の佐藤氏が、もう一つの活動である
東京カレーニュース〟で、一日限りのカレー店を開きます。
 
☆★☆★☆
開店予定日
☆★☆★☆
8/11(月)20:00-28:00
新宿ゴールデン街「無銘喫茶」にて
地図
 
詳細は、「無銘喫茶」のHPで確認してみてください。
http://mumei.co.jp/kissa
 
佐藤卓氏からのコメント「遊びに来てね!」




『そうさく畑収穫祭2014夏』でコミックロケットを販売いたします

(2014年 6月 27日 金曜日)

コミックロケットVol5

今月29日(日)に大阪で開催される同人誌即売会 『そうさく畑収穫祭2014夏』でコミックロケットを販売いたします
販売スペースは、いまい漫画会社 と アンドロー吹田 のブースになります
 
--------------------------
そうさく畑収穫祭2014夏
日程 2014年6月29日(日)11:00-15:00
場所 インテックス大阪 (アクセス
スペース番号は E-29a、b (いまい漫画会社、アンドロー吹田)
--------------------------
 
 
 
 
※また、同日(29日)に札幌で開催される同人誌即売会 Elysian27 でも
  コミックロケットを販売いたします
  販売スペースは、工藤正樹 のブースになります
 
--------------------------
Elysian27(エリシアン27)
日程 2014年6月29日(日)11:00-15:00
場所 ホテルさっぽろ芸文館(旧北海道厚生年金会館)
3Fロイヤルホール(札幌市中央区北1条西12丁目)
スペースNO:D15 (工藤正樹)
--------------------------




『Kindle本 夏のバーゲンセール』になるなる文庫作品選出

(2014年 6月 20日 金曜日)

なるなる文庫作品がKindle夏のボーナスセールの対象商品にコミックロケットに寄稿しているなるなる文庫が発売中のKindle本『ジャイアントエクスプローラー』が、Amazonで開催の『Kindle本 夏のバーゲンセール』の対象作品に選出されました

『Kindle本 夏のバーゲンセール』は、6月20日(金)から30日(月)まで開催で、通常の半額で購入できます。

『ジャイアントエクスプローラー』のセール販売ページはこちら




札幌同人誌即売会 Elysian27 でコミックロケット販売

(2014年 6月 15日 日曜日)

コミックロケットVol5

今月29日(日)に北海道札幌で開催される同人誌即売会Elysian27(エリシアン27)にコミックロケットに寄稿してくれている工藤正樹さんが出店致します
工藤さんの新作の他、コミックロケットも販売いたします


--------------------------
Elysian27(エリシアン27)
日程 2014年6月29日(日)11:00-15:00
場所 ホテルさっぽろ芸文館(旧北海道厚生年金会館)
3Fロイヤルホール(札幌市中央区北1条西12丁目)
スペースNO:D15 (工藤正樹)
--------------------------
※コミックロケットVOl.5表紙イラストは工藤正樹




なるなる文庫 Kindle本「ジャイアント エクスプローラー:STRAIT LINE」発売開始

(2014年 6月 6日 金曜日)

コミックロケットに寄稿しているなるなる文庫が、「ジャイアント エクスプローラー:STRAIT LINE」をKindle本として発売開始しました。
昨年暮れにKindle本として発売された「ジャイアント エクスプローラー」のシリーズ第2巻。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ジャイアント エクスプローラー:STRAIT LINE
なるなる文庫
Amazon.co.jpで詳細を見る
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆