トップページで紹介した、これまでのNEWSです。

山本美希 脚本集「夏の終り」 装画・挿絵カードを描く
(2013年 9月 18日 水曜日)COMICロケットにも寄稿してくれている山本美希さんが
有限会社ニコロ ©2012年映画『夏の終り』製作委員会発行
脚本集 「本の中に流れる時間。文字、画、音のアート。宇治田隆史『夏の終り』」 の装画や挿絵を描きました
脚本集は、ギャラリー、書店、全国の映画館にてで販売発売中です。
鮭夫 月刊COMICリュウで連載開始
(2013年 8月 19日 月曜日)COMICロケットにも寄稿してくれている鮭夫氏が
月刊COMICリュウ(徳間書店)9月19日(木)発売号より新連載を開始致します
作品名は 『ヒトミ先生の保健室』
単眼で巨乳の養護教諭が主人公のミュータント学園コメディ
表紙を飾り、巻頭カラー、30Pのボリュームでの掲載となります
コミティア105に出店します(C08a&b)
(2013年 8月 12日 月曜日)
COMICロケットを販売致します
(いまい漫画会社・なるなる文庫の新刊も販売予定)
ご自由に立ち読みしていただけます
ご来店お待ちしております
------------------
コミティア105
日程 :2013年8月18日(日)11:00~16:00
場所 :有明・東京ビッグサイト東5・6ホール
販売スペース: C-08a&b(いまい漫画会社&なるなる文庫&COMICロケット)
------------------
また
今回のティアズマガジン105の表紙は
いつも関根さんと共に出展されている
chapter22の高野雀さんが描いています
※コミティア105に参加する作家さんです
是非 お立ち寄りください
☆鮭工場(鮭夫) A-08a
☆エベレストライブラリ(関根美有) I-01a
☆chapter22(高野雀) I-01b
☆トサカウシ J-09a
☆シカクイハコ(アニュウリズム) O-18b
(スペースNo降順)
関西コミティアに出展します
(2013年 5月 18日 土曜日)明日開催される関西コミティアにて
COMICロケットを販売いたします
いまい漫画会社とアンドロー吹田のブースにて
お待ちしております!
開催日
2013年5月19日(日)11:00 ~ 15:30
開催場所
OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マート)
2階A・B・Cホール
スペースNo.B39〜40
また、COMICロケットに寄稿してくれている
作家さんへのブースへも、あわせてお立ち寄りくださいませ!
五月病
トサカウシ
ひつじの家(清田 羊)
山坂書房
コミティア104に出店します(お01a&b)
(2013年 4月 30日 火曜日)COMICロケットを販売致します
(いまい漫画会社・なるなる文庫の新刊も販売予定)
ご自由に立ち読みしていただけます
ご来店お待ちしております
------------------
コミティア104
日程 :2013年5月5日(日)11:00~16:00
場所 :有明・東京ビッグサイト東4・5・6ホール
販売スペース: お-01a&b(いまい漫画会社&なるなる文庫&COMICロケット)
------------------
※コミティア104に参加する作家さんです
是非 お立ち寄りください
☆エベレストライブラリ(関根美有) え-10b
☆シカクイハコ(アニュウリズム) す-36b
(スペースNo降順)
※平方イコルスン氏の新作 『因る』 が掲載された 『となりに感』 が
オカルト検証会さん(あ08b) にて販売されるようです
山本美希 手塚治虫文化賞 新生賞受賞
コミティア103に出店します(E19a&b)
(2013年 2月 1日 金曜日)COMICロケットを販売致します
手に取って自由に立ち読みしていただけます
ご来店お待ちしております
------------------
コミティア103
日程 :2013年2月3日(日)11:00~16:00
場所 :有明・東京ビッグサイト東5・6ホール
販売スペース: E-19a&b(なるなる文庫&いまい漫画会社&COMICロケット)
------------------
※コミティア103に参加する作家さんです
是非 お立ち寄りください
☆エベレストライブラリ(関根美有) A-01b
☆五月病 B-29b
☆シカクイハコ(アニュウリズム) C-13b
☆トサカウシ D-23b
☆鮭工場 H-19a
(スペースNoアルファベット順)
関根美有作品 電脳マヴォに掲載
(2013年 1月 9日 水曜日)鮭夫 銅龍賞受賞
(2013年 1月 3日 木曜日)COMICロケットにも寄稿してくれている鮭夫氏が
月刊COMICリュウ(徳間書店)主催の第12回龍神賞で
銅龍賞を受賞しました。
銅龍賞受賞作品 「ジェネレーション・オブ・ザ・(リビング)デッド」 作:鮭夫
受賞作品は、現在発売中の月刊COMICリュウ2013年2月号にて掲載されております。
選考者である吾妻ひでお、安彦良和による対談形式の講評会レポートも公開されております。
是非みなさん、鮭夫氏の力作をご覧ください~!
関根さん新作がアックスに掲載!
(2013年 1月 1日 火曜日)みなさま明けましておめでとうございます
今年もCOMICロケットは新刊をもりもりと発行し
ぐんぐんと上昇して参りたいと思いますので
どうぞ、皆さま今後ともよろしくお願い致します!
そして、早速
ロケット執筆メンバーである関根さんがやってくれました!
最新号アックス(90号)に、新作が掲載されました!!
タイトルは『ブランニュー季節』
というわけで、関根さんのコメントです。どうぞ。
----------------------------------
ありがたいことにアックスに載せていただきました。
内容は
職場のパートの奥様方を見ていて、
女性のおしゃべりのほがらかさというか、
問答無用で癒される感を描きました。
私、家では昭和のお父さんみたいな「メシ・フロ」しか話さないような、
面倒くさがりなもので。
なんだかんだで女性っていいですよねー。
そんなお話です。
----------------------------------
どうぞ皆さん
初詣などお出かけの際には、
アックス最新号を購入し関根作品で
素敵な新年をお迎えくださいませ♪